【婚活調査】女性は「25歳で運命の人に出会う」と判明

2015-07-04 12:00 配信 / 閲覧回数 : 694 / 提供 : 東京独女スタイル / タグ : 女子力 独身女性 結婚


 

ジェシー

 

パートナーとの出会い年齢は4~5歳上昇

 

配偶者と出会った年齢を尋ねたところ、初婚時期が1974年以前の男性の約8割が29歳まで、女性の約8割が24歳までに配偶者に出会っていることがわかりました。時を進め、初婚時期が2005年以降の男性は約8割は34歳まで、女性は29歳までに運命の出会いを経験しているようです。

 

また、配偶者と出会った平均年齢を比較したところ、初婚時期が1974年以前の男性は24.2歳、女性は21.3歳の一方、2005年以降の平均出会い年齢は男性29.7歳、女性25.1歳と、4歳~5歳上昇する結果となりました。

 

時代につれて、男女ともに出会い年齢が高くなっている様子。仕事や趣味などに没頭できる時間も貴重なものですし、結婚は二の次になってしまうのかもしれません。

 

平均交際期間も長期化

 

交際期間を算出すると、男女ともに時代を下るにつれて平均交際期間が長期化していると判明。初婚時期が1974年以前の男性は、同棲ありで1.00年、同棲なしで1.32年だったのに対し2005年以降では同棲ありで3.31年、同棲なしで4.60年と3倍以上の長さになりました。

 

女性も同様に1974年以前は同棲ありで1.31年、なしで1.20年だったのが、3.82年/5.51年と同棲ありで約3倍、同棲なしの場合はなんと4倍以上にも長期化しているようです。

 

しかし、出会いから交際開始までの期間はほとんど変化なし。出会い年齢の上昇とともに、交際期間の長期化が晩婚化を押し進めているといえそうです。

 

結婚を決めたきっかけは?

 

結婚を決めたきっかけを尋ねたところ、男女ともに「配偶者とずっと一緒に暮らしたいと思った」「配偶者であれば素敵な家庭が築けると思った」の2項目が、共通して2~3割を占めていました。

 

同じく「結婚適齢期になったと思った」という回答も男女共通して多い一方で、特に女性においては「結婚適齢期を過ぎてしまうと思った」の割合が年代を経るごとに増加。周りの状況を見て焦る独女の姿が見受けられます。

 

また、「配偶者との子供を持ちたいと思った」の割合が男女ともに増加し、2005年以降の初婚層では1割に達しました。結婚に対する見解は様々ですが、運命の出会いを逃さないよう気を付けたいものですね。

 

 



最初の記事前の記事東京独女スタイルが書いた次の記事最新の記事

カテゴリー